建設業界人材不足の深刻化・・・。

先日にYAHOOのトップページに気になる記事が掲載されていました。

度々、そういう記事は掲載されていましたが、他人事では無く、あらゆる業界で、今後解決していかなければならない重要な問題ですね。

以下引用です。

高度成長以降、日本のインフラ建設を支えてきた建設業の「技能集団」が、次世代への技術・ノウハウの継承の危機に直面している。過去20年、公共工事などの建設投資の減少などで若手が減り、高齢化が進んでいるためだ。このままだと国内のインフラ整備に支障をきたす恐れがある。

総務省の統計では、建設業の全就業者に占める55歳以上の割合は、平成13~25年の間に23・9%から34・3%に上昇。一方で29歳以下は19・6%から10・2%へと低下した。全産業に比べると、建設業の高齢化が際立っていることが分かる。

これに伴い、人手不足も影を落とし始めた。大阪労働局によると、今年3月の大阪府の技能労働者(型枠工、鉄筋工、とび工)の有効求人倍率(原数値)は9・57倍。9人の職人が必要なのに、1人しか求職者がいない計算だ。東日本大震災の復興・復旧工事や東京五輪に向けた投資に沸く東北、首都圏も同様に高止まりしている。

国土交通省は安定的に技能を継承するために年齢別のバランスを保つには、東京五輪が開かれる32年までに15~34歳の若者の新規就労が50万人程度必要とみるが、実際には簡単ではない。そのため、政府は建設業界も含め外国人労働者の受け入れを拡大する方針で、国を挙げた人材育成の強化が求められる。

引用まで。

結果・・・・、いくら良い機械。。いくら良い単価。。いくら良い環境。。を整えても

私的には、「本人のやる気次第。。本人の夢や希望の達成に向けたプロセス・・。」かなと・・。

猿に烏帽子(えぼし)

人柄にふさわしくないことのたとえ、また、外見ばかりで中身がともなわないことのたとえ

私のバブル時代もこんなキャッチフレーズで求人ありました!!

「貴方も腰袋つけるだけで1日3~4万円~4万円貰えます!!日払い可能!」なんてのを思い出します。

事実。現場はそんなに甘くはないのです。

そう言った人ばかりでは無いのも事実ですが。。何とも難しい・・・・・ですね。